Milestoneが届いてしまった

12月 31st, 2009

年末だというのに、なにをやっているんでしょうかね(笑)

20091230114.jpg

MotorolaのAndorid携帯、Milestoneでございます。

開封後やったこと。

  • 3GのAPN入力。例によってゴニョゴニョしまして・・・。
  • googleアカウントの入力。最初の登録の際にはWiFiではなく、3Gを使った方がよさそう
  • とりあえず日本語は表示されているので、フォントの入れ替えはやっていない
  • 日本語入力はOpenWnn plusにした。とりあえずというところで。ハードウェアキーを使う際には、テキストフォームでセンターキーをおすとWnnに切り替わり、さらにShift+Spaceで日英を切り替える。これに気がつくまで悩んでしまった。
  • インストールしたソフトは以下の通り
    anchan、ASTRO、Evernote、jjReader、pText、Toggle Settings、twicca、ニュース、乗換案内
  • MoreLocale2を使うとLocaleを日本に設定できる。対応しているアプリの表記が日本語になる
  • Media系ファイルをMac上のiTunesにいれているので、MacにiTuneMyWalkmanをインストール
    MicroSDのルートに”Music”フォルダを作成し、保存先とした。
    なお、MilestoneのMusicプレーヤーはアルファベット順に音楽ファイルが並んでしまうので、PlayListをiTunes上で作成して同期して解決。
  • AACファイルやMP4ファイルは、iPod Touch用に用意したものがそのまま使えてHappy
  • 液晶保護シートは、とりあえずiPhone用を切って装着。すでに指紋で汚れてきた(笑)
  • MMSが使えないけど、gmailでいいや、と割り切ってみる

Androidになると海外端末を日本で使う障壁がおもいっきり低くなっていることを実感。
また日本にあるアプリがそのまま使えるのも魅力。iPhoneにすればいいじゃん?まあ、そうなんだけどね。

ちなみに、Milestoneそのものは思っていたよりも薄くて、QWERTYキーボードのスライドもガタが少なくて好感触。液晶も表示がきれいだし、タッチの反応も良い。

Milestoneがメインになりそうな予感

Samsungのbadaって、実はでかい野望ではないでしょうか?

12月 20th, 2009

Samsungが発表したbadaですが、実はSamsungの野望全世界版ではないかと思えてきました。

badaのページをみてもうたい文句ばかりで実体がかかれておらず。SDKのドキュメントを斜め見したところ、なんだかSymbian OSに似ている気がしつつ。

ROA社のアナリストによるレポートによれば、リアルタイムOSであるNucluesベースで独自プラットフォームを構築したとのこと。つまり狙いはMiddle TierのFeature Phoneの高機能化というところでしょうか。

以下、このレポートが正しい、と仮定して妄想してみますよ。

Read the rest of this entry »

Kindle2でPDFが読めるようになっていた

12月 20th, 2009

遅きに失しましたが、Firmwareが2.3になった時点でPDFが読めるようになっていました。

表示の拡大はできませんが、表示方向が変えられるようになったのはうれしいところ。

暫定版 Kindle2でPDFを読む方法!?

11月 24th, 2009

Amazon.comサーバーによるPDFファイルの変換に懲りたため、当面は画像ファイルとして読むことにした。

  1. PDFを分割し、画像ファイルに変換する。
    Mac OS X環境でのPDF分割には、PDF Split and Mergeを使用した
    http://www.moongift.jp/2009/08/pdf_split_and_merge/
    http://www.pdfsam.org/
  2. sipsを使い、個別のPDFを画像ファイルに変換する
    for LIST in `ls -1 *.pdf`;do NAME=`echo ${LIST}|cut -d. -f1`;sips -s format gif ${LIST} –out ${NAME}.gif;done

※いまのところgif形式としている。

毎日新聞社が電子ペーパー活用セミナーを開催

11月 16th, 2009

*Update 2009/12/13: 無事に終了しました。ご参加の方々ありがとうございました。


とうとうこんな時代がやってきた!?

毎日新聞社が電子ペーパー端末の活用セミナーを開催します。

告知サイト:http://mainichi.jp/sp/e-paper/ (募集は終了しました。サイトもなくなりました)

実施日:2009年12月7日(月)

時間:14時30分(開場:14時)〜19時30分(名刺交換会含む)

実施開場:毎日ホール(東西線竹橋駅真上) 毎日新聞東京本社B1 東京都千代田区一ツ橋1−1−1

主催:毎日新聞社

協力:イースト(株)

協賛:(株)ハイパーギア、(株)Foxit Japan

参加費用:Aコース 35,000円(税込)HG(Foxit)製端末1台含む

月曜開催なので時間調整が難しいかもしれませんが、参加者にはFox it社の電子ペーパー端末が配布されますので、興味のある方は是非とも参加してみてください。

なお、このFoxitの端末、日本語フォントが導入済みとのこと。詳しくは、Foxitのプレスリリースをみてください。